ザラザラした手触りがクセになる♡いまどきシュガーネイルのすべて

Itnail

シュガーネイルとは、ネイルの表面にラメを施してそのまま硬化し、固めたジェルネイルのことです。触るとザラザラとしているので、普通のネイルとは違う面白い質感になります。この記事ではイマドキのシュガーネイルをご紹介します。

ピンクやホワイトのシュガーネイルはフェミニンになるTWINKLE (名古屋)TWINKLE (名古屋)via itnail.jpピンクのワンカラーの上に、ピンクのラメを散りばめてそのまま硬化すると、ピンクのシュガーネイルになります。ほかの爪は、ピンク×オレンジ×イエローのタイダイ柄にしましょう。ピンクベージュのワンカラーにして、根元に小さなパールを乗せるのもかわいいです。全体的にフェミニンなネイルは、年齢性別問わず、周りからの評判も期待できますよ。

ホワイトのワンカラーの上にオーロラのラメを乗せると、ホワイトのシュガーネイルが完成します。光を受けると輝くホワイトのシュガーネイルは、ブライダルネイルにもピッタリです。もちろん普段使いにもOKの上品なネイルですよ。Casa-tua (福岡)Casa-tua (福岡)via itnail.jpカラフルカラー×シュガーネイルでレインボーっぽくNailsalon FavoNailsalon Favovia itnail.jpカラフルカラーをベースにして、シュガーネイルにすればレインボーのような表情を見せてくれます。

ロングスカルプチュアをベースにして、それぞれ、オレンジ、グリーン、イエロー、ピンク、パープル、ブルーを組み合わせて絶妙なグラデーションにしましょう。パープル×ブルー、オレンジ×イエローといった同系色のグラデーションにするとキレイです。グラデーションの上からクリアラメを散りばめて硬化し、レインボーネイルにします。

ピンク×ブルー×イエロー×オレンジのジェルをポンポンと爪に乗せ、カラーの境目をぼかしてタイダイ柄にしてもいいですね。その上にクリアラメを散りばめて硬化し、仕上げに根元にビジューを乗せましょう。ほかの爪はオレンジ、ピンク、水色、イエロー、パープルのワンカラーで塗り、クリアラメでシュガーネイルに仕上げて完成です。H&SH&Svia itnail.jpデザインのポイントにシュガーネイルをオンLottie nail (代々木上原)Lottie nail (代々木上原)via itnail.jpシンプルなデザインのポイントとしてシュガーネイルを加えるのも十分アリです。

ナチュラルなコーラルピンクのワンカラーに、右手の薬指はストーンの埋め尽くしネイル、左手の薬指はホワイトのシュガーネイルを加えましょう。シュガーネイルは、ワンポイントに最適なので、「ちょっとアートを足したいな♡」というときにおすすめですよ。周りのネイルと同系色のシュガーネイルか、ホワイトのシュガーネイルならバランスもいいでしょう。



Itnail編集部
「ザラザラした手触りがクセになる♡いまどきシュガーネイルのすべて」のページです。デイリーニュースオンラインは、シュガーネイルコラム女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る