夫の7割が被害者!妻からの無自覚「家事ハラ」を防ぐ簡単な方法 (2/3ページ)

Suzie(スージー)

だったら、その原因となる家事を軽減すればいいのです!

■家事のやり方に怒る前に家事グッズを見直そう

夫が食器を洗うと、全く油が落ちていなくて結局自分がやることになる。それでイライラするというのなら、“食器洗いで油汚れをなくす方法を考える”のです。

そもそも、油汚れが簡単に落ちてしまえば問題はないわけですよね?

それなら夫の洗い方をいちいち怒るより、洗剤を変えた方が手っ取り早いです。最近は開発も進み、油汚れ落ちのいい洗剤がたくさんあります。

数ある洗剤の中で力を入れて擦らなくても大丈夫なものだと、『ジョイコンパクト』が有名です。

グラタンが大好きなのに、グラタン皿にこびりついたチーズやソースの汚れを落とすのは大変で、家ではなるべく作らないようにしていませんか?

この『ジョイコンパクト』は、グラタン皿の頑固にこびりついた汚れも、擦らずにベロンと落とせるぐらい洗浄力の強さがあるのです。

洗浄力の強さは、濃縮パワー。競合商品とくらべてみても、大違いです。詳細は、YouTubeにも動画が上がっています。

普段、こういった洗剤を使っていますか?

些細な汚れで揉めるぐらいなら、最初から洗浄力の強い洗剤を使いましょう。自分流の洗い方を教えるより、ずっと簡単ですよ。

家事の考え方ややり方を無理に夫か妻のどちらかに合わせようとすると、ストレスも増えやすいです。まずは家事グッズを効率的なものにして、家事の負担を軽減させると、夫も家事を楽しんでやってくれますよ。

「夫の7割が被害者!妻からの無自覚「家事ハラ」を防ぐ簡単な方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、家事女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る