元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画(64)レコードを売るならオビが重要 2019.11.12 10:00 Asagei Biz タグ: 元手タダ“家ゴミ→お宝化”計画 ジャズ レコード レコード CDが一般に普及したのが80年代後半。それ以前、音楽を聴くといえば、レコードだった。だが、レコードプレーヤーを持っているのは一部のマニアだけ。我が家の物置にあるレコードは無用の長物である。「現在もレコードの音質のほうを好む人もいます。特にジャズの愛好家は、レコードを重宝する人が多いです」(音楽ライター) 確かにヤフオクをのぞいてみると、中古レコードの取引で目立つのはジャズ。例えば、50枚まとめて出品... 続きを読む