人間1人まるごと食べると何カロリー?(英研究)

カラパイア

人間1人まるごと食べると何カロリー?(英研究)
人間1人まるごと食べると何カロリー?(英研究)

英国、ブライトン大学の人類起源学講師ジェームズ・コール氏には、人を食べるとしたら、どれくらいのカロリーがあるのだろうかという好奇心から、人肉のカロリーを部位別に算出した。 1940年代と50年代に出版された本に記載されていた、35歳から65歳の4人の男性の遺体から算出した身体組成をもとに、体の部位ごとの説明を示したビーフチャートの人間版を作ってカロリー量を割り出したのだ。ではいったい、成人男性1体まるごと...

「人間1人まるごと食べると何カロリー?(英研究)」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る