無視されても諦めないで! 合コンでゲットした連絡先からの返信率を高める3つのテクニック (1/2ページ)

学生の窓口

合コンで必死の想いでゲットした連絡先。でも、連絡しても返信が来ないなんてなれば、その連絡先はごみくず同然です。そこで、今回は、合コンでゲットした連絡先からの返信率を高める3つのテクニックについてお話していきます

■1、合コンの途中で相手の生活リズムを入手せよ
返信をもらう秘訣は、相手の暇な時間にコンタクトを取るということです。常に手元にスマホがある状態で、暇を持て余していたら、やることがそれしかないので、あなたの評価がある程度よければ、確実に返信が来るはずです。そのためにも、サークルや部活や講義やアルバイトの話などをしながら、相手の生活リズムを入手していきましょう。

■2、相手がアクティブな連絡先を入手せよ
今や相手の連絡先は1つとは限りません。SNSを含め多くの連絡先を持っているはずです。全部を聞くことは時間も手間も掛かって、印象もよくないため、相手がもっともアクティブに使っている連絡先を聞くようにしましょう。普段どんな相手とどんな連絡手段を使っているのかをちゃんと話しておきましょう。

■3、一発目は相手に連絡させよ
これから多くのやり取りをしていく中で、一発目の連絡先を相手からもらうことは非常に大切です。例えば、フェイブックで繋がる場合に、自分から友達申請して、自分でメッセージを送って、後日、自分から遊びに誘うというような流れであれば、全部、自分発信になってしまいます。これだと、相手からナメられるリスクが出てきますし、相手が待つということが習慣化してしまいます。何かしらの理由やリクエストを合コン中に出し、その用事に対する返信を遅らせるようにしてください。それだけで、今後のやり取りの返信率も高くなります。

「無視されても諦めないで! 合コンでゲットした連絡先からの返信率を高める3つのテクニック」のページです。デイリーニュースオンラインは、モテLINEFacebook合コン恋愛カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る