読書の秋に読み返したい! 昔読んだことがあるであろうおすすめ名作絵本5選 (2/2ページ)

学生の窓口

子どもながらに怖かった人も、ねないこだれだ

布団に入りながら読んでもらい、絵本は好きだけど読み進めるとちょっと怖くなって、おばけが出てくるんではと頑張って目をつむった経験がある人もいるのではないでしょうか。表紙の絵も心なしか怖いイメージがあった記憶もありますが、今ではかわいくキュートなおばけと見えるのは大人になったしるしなのかもしれませんね。

からすのパン屋さん

からすが四羽のからすを育てながらパン屋さんでパンを売るというお話です。途中パンが焦げてしまい、お客さんが来なくなってしまい貧乏になりますが、こげたパンをおやつに食べた事からカラスの間で注目を集めることに。現実的にからすのパン屋さんはあり得ないのですが、どこか現実味があり、応援したくなるようなお話が人気の理由となっています。

いかがでしたか。懐かしい絵本や読み返したいと思うものなど、成長と共に絵本の世界からは離れていってしまうかもしれませんが、時折昔を思い出して読み返すと新しい発見を見出す事ができるのではないでしょうか。秋の夜長に思い出の絵本を読み返すのも、楽しいかもしれません。

「読書の秋に読み返したい! 昔読んだことがあるであろうおすすめ名作絵本5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学トレンド読書カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る