小悪魔になったつもりが……男性へのメールの駆け引きがうまくいかない原因4つ (2/2ページ)

学生の窓口

・メールや実生活での態度から、彼の興味を見抜く

■男性だって駆け引きしてしまうこともある

ところで駆け引きは女性がするものと思われることもありますが、男性もすることがあります。メールを面倒だと思わないタイプの男性ですね。

メールの返信を遅らせる以外の駆け引きとしては、他の女性との関係を匂わせるとか、冷たい素振りをすることもあります。もしも女性側が駆け引きをしたときに、相手の男性がうまくノッてくれないのであれば、男性側も駆け引きをしている可能性もあるのです。

・男性側も駆け引きしているかもしれない

■好きだとバレると逃げる男性の心理

しかし、女性からの駆け引きでうまくいかない理由は他にもあります。もうすでに、好きだとバレてしまった場合に、男性が自分から離れていってしまうことがありますよね。これには、男性特有かもしれない心理があります。

学生時代であれば、周囲からからかわれるのが恥ずかしいという理由もあるでしょう。また、好き好きオーラの出ている女性の中にある男性のイメージが良すぎて、「自分はそんな男じゃない」と気後れしている場合もあります。

もっと良くない心理もあります。それが、「好意を示されると興ざめする」です。女性が自分の好きなタイプでなかったり、純粋に女性を追うことが好きだったり、強引に言い寄られることに対する恐怖もあるようです。

・「好きバレ」で逃げる男性もいる

いかがでしょうか。メールで恋愛の駆け引きをする場合、まず相手が自分に興味があることを確かめてからにしたほうがよさそうですね。また、たまには男性の心理を考えてみると、自分のアプローチ方法がどう思われているのか振り返る機会になるかもしれません。

(ファナティック)

「小悪魔になったつもりが……男性へのメールの駆け引きがうまくいかない原因4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、小悪魔駆け引き恋愛トラブル恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る