今年こそ……! 絶対恋愛成就させたい人におすすめの初詣スポット5選 (1/2ページ)

学生の窓口

うまくいきそうでなかなか進展しない恋。あともうひと押しを神だのみしたいなら、初詣は、恋愛にご利益のある神社へ行きませんか。まだまだ相手が見つからない、でも絶対恋人が欲しい、と思っている人も必見です。恋愛成就におすすめの初詣スポットをご紹介します。

■東京大神宮(東京都千代田区富士見)

現在では一般的に行われている神前結婚式は、明治時代、当時の皇太子殿下のご成婚を記念し、この神社で創められたものです。東京大神宮で祀られているのは、天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)。江戸時代には気軽に行くことのできなかった伊勢神宮のご祭神を祀り、東京のお伊勢さまとして親しまれています。

また、造化の三神が併せて祀られていることから、万物を結び合わせる働きがあるとされ、縁結びのご利益を求めての参拝者が増えています。

■川越氷川神社(埼玉県川越市宮下町)

川越氷川神社は約1500年前に創建されたと言われている、歴史の長い神社です。

祀られているのは、素盞鳴尊(すさのおのみこと)を始め、縁戚関係にある五柱の神々。そのうちの2組が夫婦であることから、川越氷川神社は、縁結び、また家族円満にご利益があるとされています。神社の言い伝えから、境内の玉砂利を麻の網に包んでお祓いした「縁結び玉」、運命の赤い糸伝説に由来する「結い紐のもと」などの縁結びグッズがあります。

■伊勢原大神宮(神奈川県伊勢原市伊勢原)

創建は江戸時代、この地を開墾するにあたって、伊勢神宮の神様を勧請して、ご祭神とすることにしました。伊勢神宮にならって、天照皇大御神が内宮に、豊受姫大神が外宮にという形で祀られています。開墾されたこの土地の伊勢原という名前のもとともなっています。

「今年こそ……! 絶対恋愛成就させたい人におすすめの初詣スポット5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛テク初詣モテお正月カップルカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る