ついうっかり! ビジネスメールで書き間違いをしてしまったときの正しい謝り方は? (1/2ページ)

フレッシャーズ

仕事中にメールを使うと、うっかり書き間違いをしてしまうこともありますよね。もちろんミスしないのが一番ですが、誰だって誤りはあるもの。大事なのは、間違ったときのお詫びです。メールでの書き間違いは、気付いたらすぐにお詫びのメールを送りましょう。今回はそんなお詫びメールの書き方をいくつかご紹介します。


■名前の間違いは普段から確認する癖を!やってしまったらすぐにお詫び

メールでも手書きでも、最もやってはいけない書き間違いと言えば名前です。相手の名前、会社名を書き間違ってしまうと、そのつもりがなくても相手のことを軽視しているように見えてしまいます。普段から名前を書くときには、名刺などで正式名称を確認するようにして未然に防ぐようにしましょう。そして、それでも間違ってしまってそれに気が付いたら、すぐにお詫びのメールを書きましょう。

例:先ほどはお名前の漢字を間違えまして、大変失礼いたしました。

定型文で返信することが多い場合には、名前の漢字どころか名前自体をコピー&ペーストする前の状態で送ってしまうこともあるかもしれません。送った本人は気付きにくいですが、受け取った相手からすると、非常に失礼極まりないことです。このような失敗がないよう、定型文を使う場合には、フォーマットには名前が入らないようにするか、「ご担当者様」のような転用が可能なものにしておきましょう。

■誤った情報を送ってしまったら、正誤を明確に

次に重大な誤りとしては、日程や時間、商品名といった個別具体的な記載です。このケースでは、明らかに正しい情報と誤った情報があるためお詫びのメールでは正誤を明確に伝えましょう。

例:先ほど送ったメールにおいて、打ち合わせ時間が間違っておりました。大変申し訳ありません。お詫びして訂正いたします。

「ついうっかり! ビジネスメールで書き間違いをしてしまったときの正しい謝り方は?」のページです。デイリーニュースオンラインは、大人の常識一般常識社会人生活社会人ビジネスマナーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る