グラスについた口紅を指で拭くのはOK?NG?口紅マナーにご注意を!

アサジョ

グラスについた口紅を指で拭くのはOK?NG?口紅マナーにご注意を!

 昨今、赤いリップが流行していますが、若い女性はあまり口紅というものに慣れておらず、食事のときに平気ではしたないふるまいをしてしまっているようです。今回はそんな意外と知られていない口紅マナーをまとめてみました!

 まずは知っておいてもらいたいのが、箸に口紅をつけるのはNGだということ。にも関わらず、レストランなどではちょっと誤って箸についてしまった口紅を、ふきもせずに退席してしまう女性が多く見受けられます。

 そもそも食事の前は、口紅をある程度拭き取っておくのがマナー。これには、自分の口紅が口に入ってしまうことを防ぐという理由もありますが、他にもレストランなどで用意されているナプキンで口を拭き取る際に、ナプキンにべったりと口紅をつけないようにするためでもあります。

「ナプキンって口を拭くためにあるのでは?」と思うかもしれませんが、口紅をつけるのは実際はマナー違反なのだそう。ちなみに、女性がワイングラスについた口紅を指で拭き取る仕草を見ることがありますが、実はこれもNG。

 食事のときは、口紅は薄めにつけるか、透明リップを使うのが良さそうですね。

「グラスについた口紅を指で拭くのはOK?NG?口紅マナーにご注意を!」のページです。デイリーニュースオンラインは、NG行動口紅食事マナーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る