伝統工芸を盛り上げたい!12歳の女性が生み出した伝統工芸・久留米絣の魅力を引き出すプロジェクトがスタート (1/2ページ)

Japaaan

伝統工芸を盛り上げたい!12歳の女性が生み出した伝統工芸・久留米絣の魅力を引き出すプロジェクトがスタート

日本の伝統工芸に関連した新たなクラウドファンディング・プロジェクトが立ち上がりました。日本の伝統工芸に関するプロジェクトは以前Japaaanでも紹介した會津木綿スニーカーのプロジェクトが大人気でしたね。

これは大アリでしょ!会津木綿を大胆にスニーカー素材に使った「会津コットンスニーカー」がステキ

「会津木綿」は福島県に伝わる伝統工芸。縞柄が特徴の会津木綿はその堅牢な生地質から昔から仕事着としてヘビーな使用にも耐えうる生地として親しまれてきました。そんな会津木綿をスニーカーの素材…

今回紹介するプロジェクトは「アーティスト磯邉美香×久留米絣コレクションプロジェクト」というもので、福岡県久留米市及び周辺地域の伝統的な織物である久留米絣を用いたプロジェクト。

main

久留米絣はもともと作業着の生地として使用されていたということもあり、ファッション性という観点からはまだまだ新しい試みをする余地がある伝統工芸でもあるでしょう。

「伝統工芸を盛り上げたい!12歳の女性が生み出した伝統工芸・久留米絣の魅力を引き出すプロジェクトがスタート」のページです。デイリーニュースオンラインは、久留米絣福岡県日本の伝統工芸カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る