一人でごはんを食べるとき「いただきます」は言う? 言わない? 大学生の多数派は (1/4ページ)

学生の窓口



小学校のときなどは、みんなで手を合わせて「いただきます」と大きな声で言ってから食事をはじめますよね。でも大人になってくると段々と言わなくなった人が多いと思います。ましてや一人でごはんを食べるときはなかなか声に出して言いにくいですよね。そこで今回、大学生のみなさんに一人でごはんを食べるときに「いただきます」を言うのかどうかアンケートを取ってみました。

■一人でごはん食べるとき、「いただきます」って言いますか?

はい……221人(56.5%)
いいえ……170人(43.5%)

一人でごはんを食べるときでも「いただきます」を言うという人は5割以上となりました。意外にもきちんと言っている人が多いのですね。それでは、はい・いいえそれぞれ理由を見ていきましょう。

<はい>

●習慣になっている

・言わないと気が済まないほど習慣になっていて、まわりが静かでも小さい声で言うようにしている(男性/21歳/大学3年生)
・普段から言っているからつい言ってしまう(男性/20歳/大学2年生)
・習慣で癖がついているから(女性/21歳/大学2年生)
・それが普通だと思うから(女性/21歳/大学3年生)

毎回言うのが身についていて、とてもいい習慣ですね。ここまでくれば、一人だろうと大勢だろうと何も意識せずに言うことが当たり前になりそう。

「一人でごはんを食べるとき「いただきます」は言う? 言わない? 大学生の多数派は」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書生活習慣一人暮らし習慣言葉カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧