安くて優秀! 女子大生が教える、おすすめプチプラコスメブランド4選 (1/2ページ)

学生の窓口

女子にとっては欠かせない毎日のメイク。ファンデーションやマスカラ、チーク、口紅など揃えなければならないものはたくさんありますよね。コスメはかなりお金がかかるものと思われがちですが、最近は安いのに使えるプチプラコスメも主流になってきました。そこで今回は、女子大生のみなさんが支持するコスパ最強のコスメブランドについて聞いてみました。

■あなたの好きなプチプラコスメブランドを教えてください。

●キャンメイク

・見た目もかわいいし使い勝手もいい(18歳/大学1年生)
・品質はあまり変わらないのにとても安いから(20歳/大学2年生)
・マニキュアの種類がすごく多いから(18歳/大学1年生)
・かわいくて発色がいい(20歳/短大・専門学校生)

プチプラコスメの定番「キャンメイク」。ピンクやオレンジ系のコスメがたくさん揃えられていますよね。高級ブランドの4分の1程度の価格なのに発色がよくかなり使い勝手がいいです。

●ちふれ

・お手頃価格で素材も肌にやさしいと思うから(26歳/短大・専門学校生)
・口紅とか、安いのにきれいに塗れるしカラーバリエーションがたくさんあって好き(19歳/大学1年生)
・コストパフォーマンスがいいため(19歳/大学1年生)
・安っぽくなくてよい(21歳/大学4年生)

品質よくてさらに安いという、いいとこ取り。ポイントメイクの商品だけでなく、スキンケア商品も販売されているので、ちふれだけで揃えるなんてこともできます。

「安くて優秀! 女子大生が教える、おすすめプチプラコスメブランド4選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書おすすめコスメ化粧品コスパ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る