教育理念を反映! 有名大学の校章デザイン9選 (1/3ページ)

学生の窓口

各大学にはそれぞれ意匠を凝らした「校章」が制定されています。校章のデザインには、その大学の歴史、建学精神や教育理念などが反映されています。今回は、有名大学の校章がどのようなデザインなのかをご紹介します。

まずは恐らく日本で一番有名な「大学の校章」です。

●慶應義塾大学


このデザインは、1885年(明治18年)ごろ、塾生が教科書にあった一節「ペンには剣に勝る力あり」にヒントを得て帽章を自分たちで考案したことに始まります。その後、多数の塾生・塾員の支持を得て公式な形として認められ、現在に至っています。

●早稲田大学


1906年(明治39年)に「弧形の稲葉の上に大学の二字を置く」という校章の原型が作られ、創立125周年を機に伝統のシンボルである校章・角帽・早稲田レッドをモチーフとし、現在の早稲田シンボルがデザインされました。

「教育理念を反映! 有名大学の校章デザイン9選」のページです。デイリーニュースオンラインは、青山学院大学慶應義塾大学大学生早稲田大学大学カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る