ボルダリング初心者が確認すべきことってなに? ボルダリングの始め方とは… (2/3ページ)

オヒトリサマ




初心者がボルダリングで用意するもの
ボルダリング初心者が確認すべきことってなに? ボルダリングの始め方とは… #2
出典:Instagram

ボルダリングを始めるのに必要なものはとても少ないです。

クライミングシューズとチョーク、チョークバッグだけです。

服装は、動きやすいものを選びましょう。

クライミングシューズは、痛くない範囲で小さいものがよいです。

最初はボルダリングジムのレンタルを利用し、慣れてきたら自分に合った靴を購入すると失敗しません。

チョークは1000円程度、チョークバッグは2000円程度、クライミングシューズは1万円代のものがほとんどです。


ボルダリング初心者が知っておくべき、ウォールを登るコツ
ボルダリング初心者が大切にするべきは「姿勢」です。

正しい姿勢を常に意識して登っていれば、筋力や体力がそれほどなくても楽しむことができます。

腕を伸ばし、膝を曲げ、そして腰を壁に張り付かせることを意識してください。

腕が曲がっていたり、腰が浮いていたり、足が伸びていると余計な力が必要となり、体を支えることができません。

ボルダリングは腕の力が必要そうに見えますが、実は体を壁から離さないようにするための力ぐらいで十分なのです。

足の力を意識して登っていきましょう。
「ボルダリング初心者が確認すべきことってなに? ボルダリングの始め方とは…」のページです。デイリーニュースオンラインは、ボルタリングヒトリ磨きヒトリ体験遊び初心者女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る