天才テリー伊藤対談「嘉門達夫」(2)どうして落語家をクビになったの? (1/2ページ)

アサ芸プラス

天才テリー伊藤対談「嘉門達夫」(2)どうして落語家をクビになったの?

テリー こういった替え唄を始めたのは、何がきっかけだったんですか?

嘉門 やっぱり僕が学生の頃はおもしろい歌がたくさんありましたからね。ザ・フォーク・クルセダーズさんの「帰ってきたヨッパライ」や、高石ともやさんの「受験生ブルース」とか。

テリー 「受験生ブルース」はね、またちょっと風刺も効いて、いい歌でしたね。

嘉門 ソルティー・シュガーの「走れコータロー」は早口のレース中継部分を一生懸命マネしたりしてました(笑)。あと、僕にとっては、あのねのねさんが出てきたのが、いちばん衝撃で。

テリー あー、「赤とんぼの唄」とか、おもしろい歌がたくさんありましたね。

嘉門 当時は(笑福亭)仁鶴師匠、桂三枝(現・文枝)師匠、月亭可朝師匠とか、お笑いの人はけっこう歌を歌ったり、レコードを出していたんですよ。僕が弟子入りした(笑福亭)鶴光師匠も。だから、そういう歌を聴いているうちに「お笑い」と「歌」が、僕の中で渾然一体となっていったんでしょうね。

テリー そうか、嘉門さんには、お笑いを歌で作るのが普通のことだったんだ。

嘉門 ただ、ふと見ると、誰も継続して歌ってないんです。だったら、落語家をクビになった時にそれをやってみようかな、と。

テリー 知らない人も多いかもしれないけど、嘉門さんは以前、落語家だったんですよね。何でクビになったんですか?

嘉門 そもそも落語に興味があって弟子入りしたわけじゃないんですよ。僕、関西の「ヤングタウン」というラジオ番組が大好きで、「どうすれば自分が出られるか」を考えたんですよ。で、当時番組のレギュラーだった鶴光師匠に弟子入りすれば、番組に連れて行ってくれるんじゃないかって思ったんです(笑)。16歳、高校生の時ですね。

テリー すごいなァ。

「天才テリー伊藤対談「嘉門達夫」(2)どうして落語家をクビになったの?」のページです。デイリーニュースオンラインは、替え唄嘉門達夫週刊アサヒ芸能 2016年 12/15号落語家テリー伊藤エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧