オーディオ専門店のスタッフが解説! スピーカーを最大限楽しむ方法 (12/13ページ)

タブロイド

他には、試せてはないのですが、映画の室内の独特な歩くときに響く音の再現とか、銃撃戦なんかの撃ったあとの音の残響とか、そういうのがどんな風になるかなっていうのが気になりますね。

今回音楽に特化して聞かせてもらいましたが、音楽以外のシーンでも試せそうなことはあるのではないでしょうか。



ただ「聞く」だけではもったいない。スピーカーだけにとどまらず、オーディオは、ジャンルや曲によってつなぎ方を変えてみたりして、自分の納得のいく、好きな音にこだわるっていいのではないでしょうか。

なんとなく音楽は好きだけど、もっと「音」を色々聴いてみたい! そんな音へのこだわりを趣味にする第一歩にオススメなmachi-yaクラウドファンディングで支援募集中の「pavé」は、現在164%、およそ330万円ほどの支援を受けています。



クラウドファンディング限定の10%オフで価格は1万5700円machi-ya限定カラーのイエローとブラックは残りわずかとなってきました。

「オーディオ専門店のスタッフが解説! スピーカーを最大限楽しむ方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る