これがレジェンドの歩んだ道!伊能忠敬の4200ヶ所もの足跡がグーグルマップで公開 (1/2ページ)

Japaaan

これがレジェンドの歩んだ道!伊能忠敬の4200ヶ所もの足跡がグーグルマップで公開

江戸時代後期に日本で初めて、国土の正確な姿を明らかにした伊能忠敬。その調査の足跡を、研究家のグループが詳細にまとめて、2016年12月26日からホームページ「InoPedia」に公開しました。

伊能忠敬の測量隊が、全国各地を調査した際に宿泊した場所などを調べ上げたのは、歴史の専門家たちで作る研究グループ「伊能忠敬研究会」。残されている測量日記や作成した地図などを基に、北は現在の北海道から南は鹿児島県までの宿泊地4,200カ所の位置情報を「グーグルマップ」上に落とし込みました。

公開されているデータでは、合計9回実施された測量調査の時期ごとや、伊能忠敬本人が率いた本隊とそれ以外の支隊などに分けて閲覧することもできます。データベースでは、調査隊が宿泊した寺や庄屋など、都道府県別に、市町村で絞り込んで測量調査の記録を閲覧も可能。

マップ上に打たれたピンに表示されているのは、江戸を出発してからの日数。地図データを収集するために、こつこつと歩みを進めていった様子が一目でわかるようになっていて、当時の測量隊の苦労がしのばれます。

第5次 測量隊宿泊地(測量日記第8巻):部分

見れば見るほど、伊能忠敬の偉業がよくわかるデータベース。

「これがレジェンドの歩んだ道!伊能忠敬の4200ヶ所もの足跡がグーグルマップで公開」のページです。デイリーニュースオンラインは、伊能忠敬Googleマップ日本地図カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧