【衝撃】その名も「氷の花火」!材料お湯だけの花火が美しすぎると話題に! (1/2ページ)

秒刊サンデー

【衝撃】その名も「氷の花火」!材料お湯だけの花火が美しすぎると話題に!


環境と、アイディアが生み出したこの美しい光景。一体何だと思いますか?化学製品は一切使っていない、自然の花火なのです。いわば「氷の花火」。ある化学現象を利用することで、こんなに美しい結果をもたらします。一体どうやるの!? この実験を行い撮影をしたのはPhilippe Rettenmundさん(27)。スウェーデンの、マイナス35度の極寒の中です。

見渡す限り何もない所で、太陽がお出ましする、それだけで息を呑むような素晴らしい光景です。



何やらしゃがみこむ彼。一体何をしようというのか?


次の瞬間!







す、素晴らしい……!
一体何が起こったのでしょうか。一見何かが爆発したかのようにも見えます。



いいえ、彼が手にもっていたのは、ただのお湯が入ったコップ。
それを、思い切り上に向かってふりまいたのです。


火も使わずに、こんな素晴らしい現象が起こせるなんて!でも、一体どうしてこんなことが起きるのでしょうか。


条件は、気温マイナス25度以下であることと、熱湯であること。
秘密は、「ムぺンバ効果」にあります。
「【衝撃】その名も「氷の花火」!材料お湯だけの花火が美しすぎると話題に!」のページです。デイリーニュースオンラインは、海外などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る