「かわいいね」って言われたらありがとうorそんなことない、どっちの返事する? 男子ウケがいいのは……

学生の窓口



女子にとっては最高のほめ言葉とも言える「かわいいね」という男子からの一言。言われるとうれしいという女子がほとんどだと思いますが、どう返事をしていいかはちょっと迷ってしまいますよね。「ありがとう!」と素直にほめ言葉を受け取るのか、「いやいやそんなことないよ~」と謙遜するのか、どちらのほうが好感度が高いのでしょうか。今回は男子大学生のみなさんに、女子を「かわいいね」とほめたときに返ってくると好感度が高い返事はどちらかを聞いてみました。


Q.女子に対して「かわいいね」って言ったとき、どっちの返事が好感度が高いですか?

ありがとう      145人(69.4%)
そんなことないよ   64人(30.6%)

■そう思う理由を教えてください

●「ありがとう」のほうが好感度高い!

・気持ちが素直に伝わったと感じるから(23歳/大学4年生)
・自分がほめられたらそう言うと思うから(21歳/大学4年生)
・ありがとうという言葉は大切(22歳/大学4年生)
・お礼を言われたほうが好きだし、好感触だから(21歳/大学3年生)
・「そんなことないよ」の応酬が面倒くさいから(27歳/大学院生)
・謙遜も過ぎれば嫌味になる(22歳/大学4年生)
・「そんなことないよ」って言ったときのドヤ顔が嫌い(24歳/大学4年生)
・素直によろこんでくれるのが一番うれしいから(22歳/大学4年生)

●「そんなことないよ」のほうが好感度高い!

・謙虚な態度のほうがかわいいから(22歳/大学4年生)
・「ありがとう」は高飛車だと思う(24歳/大学4年生)
・お礼だと、そこで会話が止まってしまいそうだから(24歳/大学院生)
・照れている感じが好きだから(24歳/大学院生)
・「私かわいいです」って感じを出している奴は嫌い(22歳/大学4年生)
・「ありがとう」と言われると「そう自分でも思ってるのかな」と思うから(22歳/大学4年生)
・控えめな人がいいから(22歳/大学4年生)
・謙虚なほうが好感が持てるから(20歳/大学3年生)

素直に「ありがとう」といってくれるほう方がいい、とする男性の回答が多かったようです。たしかに、無理に「そんなことないよ、私なんて全然かわいくないしブサイクだし……」と自分を卑下しすぎるとほめた男子も気を悪くしてしまいそうなので、自然にさらっとありがとうを返すほうがいいのかもしれません。

シチュエーションによっても微妙に違いますが、やはり「ありがとう」という感謝の気持ちを素直に伝えるのは大事だ、ということがわかったのではないでしょうか。ほめられたときはもちろんそれ以外のシーンでも、日常生活において「ありがとう」を素直に言える人間を目指していきたいものですね。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年2月
調査人数: 男子大学生209人

「「かわいいね」って言われたらありがとうorそんなことない、どっちの返事する? 男子ウケがいいのは……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生の常識どっち恋愛テク恋愛トラブル恋人かわいい女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る