すでにこんな決まりがあった。地球外生命体と接触した際の10の法や規制、決まり事。 (6/7ページ)

カラパイア

・2. 異星人からのメッセージを受信したら届け出をしなければならない


[画像を見る]

 国際宇宙航行アカデミー地球外知的生命探査常任委員会(IAA SETI任委員会)は、その名の通り、地球外生命を探すことを目的とした国際機関である。電波やマイクロ波などを観測しながら、異星人からのシグナルを探している。

 SETIの研究は常に高い評価を受けているわけではないが、その関係者の中には高名な学者や機関も存在している。

 1896年、ニコラ・テスラは電波を用いて地球外生命にメッセージを送信できると主張。またNASAも断続的ではあるが、1960年代からSETIプログラムを援助し続けている。

 IAA SETI常任委員会は「地球外知的生命発見後の行動に関する原則の宣言(Declaration of Principles Concerning Activities Following the Detection of Extraterrestrial Intelligence)」も起草した。これは地球外知的生命のシグナルを実際に検出したものが従うべき原則を定めたものだ。

 仮にシグナルが検出され、それが本物であることが確認された場合、国際的に情報を共有し、合意が形成されるまでは、それに返信してはいけない。

 したがってシグナル検出から返信まで、相当な時間がかかる可能性があるということだ。異星人が地球人よりも忍耐強いことを願うしかない。
「すでにこんな決まりがあった。地球外生命体と接触した際の10の法や規制、決まり事。」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧