結婚には妥協が付き物!? 妥協していい点ダメな点 (2/11ページ)

マイナビウーマン

そこで引き続き未婚女性に、結婚相手の顔は妥協できるかアンケート調査してみました。

Q.結婚相手の顔は妥協できますか?

・絶対妥協したくない(12.39%) ・どちらかと言うと妥協したくない(42.20%) ・どちらかと言うと妥協してもいい(36.70%) ・妥協してもいい(8.72%)

※有効回答218件、四捨五入の関係で合計が100にならない場合があります

半数以上の人が、妥協したくないという結果となりました。結婚相手に何を求めるかで、妥協できる点は変わってくるかもしれませんね。

●結婚相手に妥協できないところ

続いて未婚女性が、結婚相手の条件で妥協できないところを具体的に聞いてみることにしました。顔以外にはどんなところに妥協できないと感じるのでしょうか?

<経済力>

・「経済力。子どもは3人くらい欲しいから」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「経済力。生活する上で必要だから」(29歳/医療・福祉/専門職)

相手の経済力は妥協できないという人も多いようです。子どもができたり、仕事ができなくなったことを考えると、妥協できない人は多いのではないでしょうか。

<価値観>

・「価値観が合い、一緒にいて落ち着くこと」(26歳/医療・福祉/専門職)

・「価値観が近いかどうか。長く一緒に暮らすうえでは大切」(39歳/医療・福祉/専門職)

お互いの価値観が合わないと、結婚してもうまくいかないことが考えられるもの。ここだけは妥協できないと考えているようですね。

<思いやり>

・「思いやりがある人かどうか。人の気持ちに立って考えられないような人とは必ずのちに意見がぶつかってうまくいかなくなるから。私も相手の考え方を尊重するようにするので、相手にもある程度配慮してもらいたい」(29歳/ソフトウェア/技術職)

・「思いやりがあること。

「結婚には妥協が付き物!? 妥協していい点ダメな点」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る