【プロ野球】《ホークス背番号列伝・第9回》ミスターホークス・小久保裕紀から柳田悠岐が継いだナンバーナイン (1/2ページ)

デイリーニュースオンライン

小久保裕紀から柳田悠岐が継いだナンバーナイン
小久保裕紀から柳田悠岐が継いだナンバーナイン

 南海時代から数え、2017年に80周年を迎えたホークス。球団の歴史を背番号で振り返っていくホークス背番号列伝。今回は「背番号9」の選手を紹介しよう。

※野球の見方が変わるスマホマガジン『野球太郎Pocket』と『週刊野球太郎』でニュースやコラムが読み放題!

■戦中から20年背番号9を背負った男

 ホークスで最も長く背番号9を背負った男は堀井数男。

 1943年に南海軍(後の南海)に入団。1946年より背番号9を背負い、この年は5番・左翼で出場。チームの初優勝(当時の球団名はグレートリング)に大きく貢献した。

 なお、球団名が「南海ホークス」となったのは、翌1947のことだ。

 堀井は16年間の現役生活で1557試合に出場し、1513安打をマーク。引退翌年の1960年からは2軍コーチに就任。現役、コーチ時代を通して20年間、背番号9を守り続けた。

■シーズン退場3回の暴れん坊助っ人

 ダイエーとなり、本拠地を福岡に移したホークス。福岡で最初に背番号9を背負ったのはトニー・バナザードだ。

 南海ラストイヤーの1988年にホークス入りしたバナザードは、いきなり28試合連続安打を記録し、当時の外国人選手連続安打記録を更新。打率.315をマークするなど大活躍を見せた。ダイエー元年の1989年も34本塁打。8月に月間MVPに輝くなど打線の中軸を担った。

 しかし、バナザードと言えばその勝負強い打撃よりも。暴れん坊のイメージの方が強い。1988年には退場3回という当時のシーズン最多退場記録を作った。

 ちなみに、自分がデッドボールをぶつけられた試合での退場や警告処分は1度もなく、すべては同僚への危険球に対し怒り、暴れまわったもの。実は仲間思いの選手だったのだ。

 1991年から背番号9は内之倉隆志が背負った。鹿児島実時代に甲子園で活躍し、1990年のドラフト2位で入団。高卒ながらルーキーイヤーに1軍出場を果たすなど将来が期待されたが、12年間で1軍出場は118試合に終わった。2002年に引退し、現在はブルペン捕手。裏方としてチームを支えている。

「【プロ野球】《ホークス背番号列伝・第9回》ミスターホークス・小久保裕紀から柳田悠岐が継いだナンバーナイン」のページです。デイリーニュースオンラインは、トニー・バナザード堀井数男野球太郎プロ野球スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧