ワキの黒ずみにサヨナラ!キッチンにある材料でできる話題のホワイトニング術 (1/3ページ)

ANGIE



半袖やノースリーブなど薄着になる夏に向けて、ワキのお手入れに本格的に取り組みたいこの時期。でも、「シェービングのやりすぎでワキの黒ずみが目立つ」、「毛穴がボツボツ開いている」なんていう人も多いのでは?

そんな悩めるワキのお手入れの新たな救世主として、今海外の美容通女子達に注目されているのが、キッチンにあるスパイスを使ったノンケミカルのDIYワキホワイトニングです。


ワキの黒ずみ・毛穴のボツボツの原因って?


ワキの皮膚は薄くてとってもデリケート。カミソリや毛抜きを使った自己処理や、制汗スプレーなどが原因となって、黒ずみや毛穴の開きが生じてしまいます。

肌に摩擦や刺激が加わることでメラニン色素が沈着し、古い角質が詰まったままの状態が続いてしまうのだそう。

また、頻繁に汗をかくことで蒸れやすくなり、肌の新陳代謝が悪くなるのも原因のひとつ。

ワキの下だし目立たないから大丈夫と過信して、今まで雑なお手入れしかしてこなかったことが悔やまれます……。


海外で300万回再生されたワキのホワイトニング動画

Movie by YouTube


日本よりも肌見せファッションが盛んな海外女子にとって、この時期ワキのお手入れは死活問題。そんな中、レザーやコスメを一切使わない、ナチュラルなワキのホワイトニングパックを紹介している動画が話題となっています。
「ワキの黒ずみにサヨナラ!キッチンにある材料でできる話題のホワイトニング術」のページです。デイリーニュースオンラインは、ワキ美白スキンケア美容女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る