食物繊維の摂りすぎは逆効果!? 便秘解消に効果的な食べ物10選 (3/3ページ)

マイナビウーマン

肉を食べるときは、野菜などの食物繊維を一緒に摂り、バランスを意識してください。

また、柿やお茶類に含まれるタンニンは、過剰摂取すると腸のぜん動運動を抑制してしまいます。便秘の人はタンニンの摂りすぎにも注意しましょう。

■便秘解消のために必要なこと

便秘を解消するため、食事改善と一緒にやったほうがいいことはあるのでしょうか。古川先生に教えていただきました。

古川:規則正しい生活を心がけ、十分な水分摂取と適度な運動が大切です。便をスムーズに排出するためには、たくさんの水分が必要となります。排泄の時間である起床時に、コップ1~2杯の水を飲むとよいでしょう。また、便秘の原因としてもっとも多い「弛緩性便秘」は、筋肉の衰えによって引き起こされます。これは腹筋が弱ってしっかりといきむことができず、腸のぜん動運動が低下してしまうからです。適度に腹筋を鍛えることも意識してみてください。

また、適度な有酸素運動は自律神経に作用して、胃腸の働きを高める効果があるため、ジョギングやウォーキング、ヨガなどを取り入れてみてもよいでしょう。体を冷やさないことも大切なので、ゆっくりと入浴して体を温めると、腸の運動が活発になって便秘改善につながります。

■まとめ

便秘解消には、腸内環境を整える働きがある食物繊維や乳酸菌を含む食品が効果的です。たんぱく質や糖質の摂りすぎは、腸内環境の悪化を招いて便秘の原因となるので、注意しましょう。そのほかにも、十分な水分摂取や適度な運動を心がけて、根本的に便秘を解消することが大切です。

(監修:古川真依子)

※画像はイメージです

「食物繊維の摂りすぎは逆効果!? 便秘解消に効果的な食べ物10選」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る