LDRが突如の終了 予告していた8月31日よりも26日遅れ閉鎖に

ゴゴ通信

LDRが突如の終了 予告していた8月31日よりも26日遅れ閉鎖に

ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください

【簡単に説明すると】
・LDRがようやく閉鎖
・予告していた8月31日よりも遅れて閉鎖
・譲渡時の文章が表示される

livedoor(現、LINE)が運営していたRSSリーダーサービス、『livedoor Reader』が突如終了した。

本来は8月31日に終了する予定だった『LDR』だが、8月31日を過ぎても一向に終了する気配が無かった。それが本日ゆうがたに突如閉鎖されててしまい、また閉鎖の告知が2014年の物、つまりlivedoorからドワンゴに譲渡した頃の文章が表示されてしまっている。

本来はここにはドワンゴが用意した「2017年9月26日をもちましてLDRを終了しました」と記載しないと行けないところだが、譲渡時の文章が表示される始末。

流れとしては次の通りだ。

・2014年12月 livedoor Readerをドワンゴに譲渡 サービス名がLDRに
・2017年7月24日 8月31日にLDRの閉鎖を発表
・2017年8月31日 閉鎖されるかと思いきやされず
・2017年9月26日 突如閉鎖
・2017年9月26日 しかも譲渡時の文章が表示される

関連:【絶望】ドワンゴがlivedoorから引き継いだLDRが8月31日でサービス終了 結局サービス継続は無し

「LDRが突如の終了 予告していた8月31日よりも26日遅れ閉鎖に」のページです。デイリーニュースオンラインは、LDR閉鎖ドワンゴlivedoor Readerエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る