チアシードが進化!栄養はそのままで食べやすさUPの「ローストチア」とは? (1/2ページ)

ANGIE



海外セレブを中心に、スーパーフードとして話題を集めたチアシード。最近ではコンビニにチアシード入りのドリンクが売られているなど、日本でもすっかり定番化しましたよね。

そんなチアシードですが、実はどんどん進化を遂げていたんです!

今回は、”進化系チアシード”として話題の”ローストチア”についてご紹介したいと思います。


今やメジャーとなった”チアシード”


チアシードとはご存知、ゴマのようなプチプチとした食感の果実種。水分を含ませてプルプル状態にしてから食べるのが一般的です。

最初は「カエルの◯じゃん…」と見た目で完全に引いていた私も、今やなんのためらいもなく口にしています。

食物繊維、オメガ3などの栄養素がたっぷり含まれているので、便秘解消やダイエットに効果的と、海外セレブを中心に日本でもブームになりましたよね。


進化系チアシード”ローストチア”って?

Photo by Pinterest


水分を含ませた状態で食べる一般的なチアシードとは違い、ローストチアはそのまま食べることができます
「チアシードが進化!栄養はそのままで食べやすさUPの「ローストチア」とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、スーパーフードヘルシー美容女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る