小池百合子代表が手を突っ込む自民党分断 首班指名に野田聖子 (1/3ページ)

週刊実話

 台風の目と化し、その一挙手一投足に批判と称賛の雨あられが降り注がれる、小池百合子希望の党代表。本人が改めて衆院選への不出馬を宣言した際も同様、安堵と失念の声が飛び交った。それでも永田町には「小池氏は、そうあっさりと政権奪取を放棄しない」との疑心暗鬼が渦巻く。そんな中、なんと“野田聖子首相”実現への仰天プラン情報まで飛び出した。
 そのシナリオを、順を追って関係者らの話から分析してみよう。

 まずは自民党関係者の証言だ。
 「小池氏が出馬しないのは都知事だから当然だ。だが、希望の党に合流した民進議員や、安倍政権を批判する有権者からすれば、出馬によって倒閣まで踏んでいただけに、勢いが急速にしぼんだかに見える」

 しかし、こうも続ける。
 「小池氏が立候補しないのは、予想以上に希望の党の支持率が伸びないからで、伸びていれば120%出馬していただろう。民進から希望の党への入党条件として政策一致しない議員に対し“排除”なんて強い言葉を使ったでしょ。あれが相当利いていて、一部有権者や若い人から反感を買った。それでも小池氏は“首班指名”へ向け次の一手を考えている。それで小池さんは、あの村山政権誕生時の話を出したのだろう」

 小池氏は10月5日、民進党の前原誠司代表と会談後、記者会見で自らの出馬を否定した上で、「自由民主党の方々は羽田政権の後の村山政権を担いだということがあった。こんな形で水と油で血が結ばれたということも、首班指名という言葉で改めて思い出したところだ」と語っている。
 日本社会党(当時)の村山富市内閣の誕生は'94年。自民党は政権奪還のため、憲法改正や安全保障の面で、それこそ水と油だった日本社会党を水面下で説得していた。
 そんな中、日本社会党は裏で仕切る新生党の小沢一郎氏と衝突。そこで自民党は、村山氏を首相にすることで政権奪還を果たした。
 「当時、この動きを察知した小沢氏らは、海部俊樹元首相を自民党から離党させて担ぎ上げ、他の自民党からの離党組を誘い込む工作に出たが、結局は村山氏261票、海部氏214票で、自社さ(新党さきがけ)政権の村山富市首相が誕生した。

「小池百合子代表が手を突っ込む自民党分断 首班指名に野田聖子」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧