美肌のカギは砂糖断ち!年齢に負けない体に導く「シュガーデトックス」とは? (2/4ページ)

ANGIE




まずは自分の砂糖摂取量をチェック!

砂糖の摂りすぎはNGとはいえ、一体どれくらいが「摂りすぎ」なの? という疑問に答えてくれるのが、世界保健機関WHOのデータです。

2014年に発表された規定によると、成人が1日あたり摂取する砂糖の理想的な量は25gなのだそう。これは小さじ約6杯分になります。私はコーヒーを飲むときは、小さじ1杯半の砂糖を入れて飲むので、朝昼2回飲んだ時点で、もうその日の半分の砂糖を摂取していることに!

また、農畜産業振興機構のリサーチでは、日本人は1日あたり約50gの砂糖を摂取していることが報告されています。私達、砂糖を摂りすぎてしまっていますね……。

ちなみにオーストラリアの女性が1日に摂取する砂糖の平均は、日本人よりは少なめの42gとのこと。さすがヘルシー志向の強いオーストラリア女子、意識してシュガーカットをしている人が多いんですね。


「シュガーデトックスでエイジングケア」が新たなトレンドに

オーストラリアでも砂糖の過剰摂取を控えて、ヘルシーになろうという雰囲気が高まってきている中、「シュガーデトックス」という言葉をメディでもよく見かけるようになりました。

たくさんのレシピ本、ハウツー本が出版されていますが、特に人気なのはオーストラリアのジャーナリストで栄養士のサラ・ウィルソンによる『I Quit Sugar』シリーズです。世界中でベストセラーとなったこの本、砂糖を使わないレシピが豊富に紹介されていて、自宅でも簡単にシュガーデトックスが始められると話題。
「美肌のカギは砂糖断ち!年齢に負けない体に導く「シュガーデトックス」とは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダイエットデトックス美容女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る