山梨県民、スーパーやまと全店営業停止に大ショック 「悲報」「なくなると困る」「ありがとう」 (1/7ページ)

Jタウンネット

中央道下り韮崎IC(Notoken373さん撮影、Wikimedia Commons
中央道下り韮崎IC(Notoken373さん撮影、Wikimedia Commons

2017年12月6日、山梨県の韮崎市や北杜市などを中心に9店舗を展開するスーパー「やまと」が、全店舗の営業を停止した。

各社報道や、店舗の張り紙を見た人からのツイートによると、すでに自己破産を申請すると決め、アルバイトを含む約170人の従業員は解雇された。負債総額は約16億6900万円とのこと。

このニュースは、地元の山梨日日新聞電子版やテレビのニュースなどで報じられ、山梨県民を中心に大きな衝撃が広がった。ツイッターにはさまざまな声が寄せられている。

「今後の買い物はどーすべ??」「買い物難民が増えるぞ」
中央道下り韮崎IC(Notoken373さん撮影、Wikimedia Commonsより)

6日夜、ツイッター上にはこんな写真付きのツイートが投稿された。

スーパーやまと倒産、閉店。 pic.twitter.com/1RaEoGDixM
- Flame (@__Lime__) 2017年12月6日

写真は「やまと」店頭で撮影された貼り紙だ。甲府市の代理人弁護士の名義で告知されたもののようだ。

スーパー「やまと」なくなると困る。とっても困る。銀行様、助けてあげて下さい。

「山梨県民、スーパーやまと全店営業停止に大ショック 「悲報」「なくなると困る」「ありがとう」」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る