見た目は控えめ、会話で近づく。広報の黒バッグ #私たちのしごとバッグ (2/4ページ)

マイナビウーマン

なんと、ほかに使っているお仕事バッグもすべて黒だというから徹底している。おまけに、時計まで黒だ。

A4の入る使い勝手がいいバッグの中には、ハートやリボンモチーフの女性らしいものも。とはいえ、甘くなりすぎない、モノトーンやブルー系のアイテムが目立つ。

●バッグの中身 1 携帯電話 2 無印良品の再生紙ノート・マンスリー 3 コクーニストのハンドタオル 4 小説。ブックカバーは雑誌の付録を利用 5 ケイト・スペードのパスケース 6 ウノカンダのパスケース。社員証を入れている 7 アフタヌーンティー・リビングの水筒 8 ティファニーの名刺入れ 9 マリークヮントのティッシュケース 10 ナラヤのコインケース。イヤホンを収納 11 ナラヤのコスメポーチ。タイ出張で購入 12 手帳とブックカバー 13 ケイト・スペードの財布 14 フォトブック。「FR100L」で撮影した写真をまとめた手作りのアルバム 15 カシオのデジタルカメラ「FR100L」

中でも、無印のシンプルな再生紙ノートの中に、彼女の身だしなみのこだわりを見つけた。

「毎日のコーデを、夜寝る前に必ずノートに書きます。次の日、昨日何着たか忘れてしまうので。いつもこのシャツ着るときこのスカートだから変えてみようとか、先週これ着たから明日は別なのにしようとか。着まわしを考えるのにすごく役立つ」

この絵心、素敵すぎる。見開きで1カ月分書けるノートだから、コーデのバリエーションが一目瞭然でわかりやすい。しかも、ゲルペンでざっと3秒くらいで書いて、色鉛筆で2秒くらいで塗って終了なのだとか。「適当ですよ」と言って笑うけど、色や柄まで細かく再現している。社内、社外ともに人と接することが多い仕事柄、着まわし上手が好印象につながるのだろう。

そんな彼女が社内で打ち合わせする際に持ち歩くのがこの手帳。ブックカバーを使っているのもポイントだ。

「手帳には手帳カバーではなく、ブックカバーを使用。そうすると、携帯電話や名刺入れも入れられる。あとは、ペンとか、会社の内線表とか。

「見た目は控えめ、会話で近づく。広報の黒バッグ #私たちのしごとバッグ」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る