長嶋茂雄、野村克也も…プロ野球「感涙秘話」男たちの熱い涙の背景にある“物語”に迫る!

日刊大衆

長嶋茂雄、野村克也も…プロ野球「感涙秘話」男たちの熱い涙の背景にある“物語”に迫る!

 真剣に戦っているからこそ、時に感情が爆発する。ユニフォームを脱ぐときに、苦汁を舐め続けながらもグラウンドに舞い戻ったとき、友のために必死になるとき――。男たちの熱い涙の背景にある“物語”に迫る!

 選手たちが涙する場面といえば、引退試合だろう。これまでにも数々の感動の名シーンが生まれている。最後だけは、結果は度外視で、思いっきり投げたり、打つことがほとんど。そんな中で、横浜高校時代に松坂大輔らとともに春夏連覇を経験し、横浜や中日で活躍した小池正晃(横浜→中日→横浜)は、これ以上ない“有終の美”を飾っている。

 2013年10月1日、7番ファーストでスタメン出場すると、4回裏の打席で左中間に2ランホームランを放つ。これだけでも滅多にないことだが、現役最終打席となった8回裏の打席で、再び奇跡が起きる。ピッチャーが投げる前から、目を真っ赤にする小池。もはやバットを振れないくらいの状態で迎えた2球目。真ん中に来たストレートをフルスイングすると、打球はレフトスタンドへ吸い込まれたのだ。

「小池は涙を流しながらベースを一周していたんですが、その姿を見て、ベンチにいた後藤武敏が泣いていたのが印象的でした。小池と後藤は、横浜高校時代のチームメイト。2人が抱き合ったシーンには、ウルッとさせられました」(スポーツ横浜担当記者)

 小池はこのホームランについて、「15年間、最後の最後まで野球を諦めなかった思いが通じたのかもしれませんね」と話している。野球の神様が打たせてくれたのかもしれない――。

 ほとんどの野球選手は悔いを残したまま引退する。そうした思いを引退スピーチにぶつけたのが、吉田豊彦(南海・ダイエー→阪神→近鉄→楽天)。貴重な中継ぎ左腕としてプロ通算20年、619試合に登板した鉄腕だ。コンスタントに40試合以上登板していたが、07年は故障の影響もあり、わずか16試合に留まった。それでも、まだやれる自信はあると吉田は考えていた。

 ところが、球団から「後進の指導にあたってほしい」と、コーチになることを要請される。もちろん吉田は、現役続行を懇願した。「代表には、“給料半減でもいいのでやらせてください”とお願いしました。体の不調もなく、スキルアップする自信もありましたから。ただ、41歳という年齢もありましたし、日頃からお世話になっている方々から“次のことを考えてもいいのでは”と言われ、引退することを決めたんです」(吉田氏)

 9月30日に引退を表明し、引退試合は10月4日。完全には気持ちの整理がつかないまま、9回からリリーフ登板し、現役最後の投球を終えた。そして最後の引退挨拶。吉田の口からあふれ出た言葉は、「まだまだ投げたい!」だった。虚をつかれた球場の観客は一瞬、どよめくが、次第に大きな歓声へと変わる。「あの瞬間に出てきた言葉でしたね。自分の中では納得できない部分もあって、あの言葉になったんだと思います」(吉田氏)

 南海からダイエーへの身売り、近鉄球団の消滅、楽天球団創設を経験するなど、激動のプロ生活を歩んできた吉田。20年間、600試合以上登板してもなお、悔いが残っているのだ。「酸いも甘いも経験してきた私ですが、優勝だけは経験していないんです。優勝したかったですね。今でも、ビールかけをしているのを見ると、羨ましく思いますよ」(前同)

 当時、楽天の監督は野村克也氏だった。吉田は引退するにあたり、野村氏に、あるお願いをしている。「私はずっとヒゲを生やしていたんですが、野村監督はヒゲを禁止にしていたんです。ですが、“引退試合だけはお願いします”とお願いしに行ったら、ギョロッと見られて怖かったですね(笑)。でも、最後は“お疲れさん”と言っていただいて、本当にうれしかったです」(同)

 現在、四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスでコーチを務める吉田氏。「まだまだ投げたい」という思いは、若い選手に受け継がれていく。

■打席に立たせるには4人出塁

 持ち前の明るさで“記録よりも記憶に残る選手”だったのが、森本稀哲(日本ハム→横浜→西武)。移籍を繰り返すも、徐々に成績は下降し、15年に現役引退を表明した。

 9月27日の引退試合で、8回表の守備から途中出場。そして8回裏の西武の攻撃は、1番から。5-1で西武がリードしているため、これが最後の攻撃回となる可能性が高かったが、森本の打順は7番。打席に立つには、4人が出塁するしかなかった。ここで、西武ベンチから合言葉が生まれる。

「稀哲さんにつなげ」 勝っているにもかかわらず、各打者が食らいつく。鈍足のエルネスト・メヒアも、サードゴロを打って一塁まで全力疾走。なんとか森本まで、あと1人までこぎつける。

「6番の栗山巧はボールを見極め、ファールで粘りに粘り、最後は四球をもぎ取ります。栗山は“いろいろ稀哲さんにはやってもらった。だから、なんとか稀哲さんが引退する試合で打席に立って終わってもらいたいと、この思いがみんな強かった”と話していました」(スポーツ紙西武担当記者)

 この四球を見届けると、ネクストバッターズサークルにいた森本の目からは涙が止まらなくなる。「本当に回してくれる。素晴らしいチームメイト」と、森本は振り返る。

 最後の打席はサードゴロに終わったが、温かくチームメイトは出迎える。仲間から愛されていることが、はっきりと伝わる感動の名場面だった。

■「交通事故レベル」大ケガを負った吉村禎章

 プロ野球選手にケガはつきもの。長期間のブランクから復活する男たちの姿も感動、感動を呼ぶ。「平成の怪物」といわれた松坂大輔(中日)も、今季4241日ぶりに日本球界での勝利をつかんだ。その松坂と同じように、“天才”と称されるも、故障に苦しんだのが吉村禎章(元巨人、現一軍打撃総合コーチ)。非凡なバッティングセンスで2年目から頭角を現し、3年目からは主力打者にまで成長する。

 順風満帆なプロ生活を歩んでいたが、7年目の88年7月6日に悲劇は起こる。3回に通算100号ホームランを放つメモリアルデーになったが、8回の守備で、レフトフライを捕球した際、センターの栄村忠広と激突。左膝の4本の靭帯のうち、3本が完全断裂という「交通事故レベル」の大ケガを負ってしまう。

「最初は歩行すら危ぶまれていたほどでしたし、治っても後遺症が残るかもしれないといわれていましたし、周囲から“現役は難しい”と囁かれていました。それでも吉村は諦めず、2回の手術を行い、1年以上もリハビリに費やしたんです」(スポーツ紙巨人担当記者)

 必死にリハビリをやり遂げ、89年9月2日、ついにその時がやってくる。「バッター、斎藤に代わりまして吉村」

 423日ぶりの打席に立つ吉村の姿に、スタンドからは揺れるほどの大歓声。「結果はセカンドゴロでしたが、“史上最も感動するセカンドゴロ”だったと思います」(前同)

 “ケガさえなかったら2000本安打は確実だったのに”と、周囲は後ろ向きなことを言ったが、吉村だけが前を向いた。信じ続けたからこそ、復活を遂げることができたのだろう。

■谷佳知のヒーローインタビューに涙

 10年4月2日17時40分頃のMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島。普段なら試合前で盛り上がっているはずが、騒然としていた。巨人の一軍内野守備走塁コーチを務めていた木村拓也氏が、シートノック中に意識を失い、倒れ込んでいたのだ。すぐに緊急搬送されたものの、診断はくも膜下出血。意識不明が続き、4月7日に息を引き取る。この訃報に、球界全体が悲しみに暮れていた。

 4月24日の広島戦。木村氏の追悼試合となったが、人一倍ショックを受けていたのが、木村氏と同級生でチームメイトの枠を超えて友人だった谷佳知。試合前に、「まだ信じられない。信じたくない。今日、ひと区切りをつけなければならないことは分かっているが、それでも僕には難しいです」と本音を漏らしていた。

 試合は3-2で広島がリードするが、巨人も8回裏に反撃を開始し、二死満塁のチャンスを作る。絶好の場面で打席に立つのは、「代打・谷」。球場全体のボルテージが最高潮になった中での4球目。高めに浮いたストレートを思いっきり振り抜くと、白球は左中間スタンドに消えていった。奇跡の「逆転満塁ホームラン」を放った谷は、一塁ベース上で珍しく感情を爆発させる。

 試合後のお立ち台に上がったのは、もちろん谷。インタビュアーから「どんな思いで試合に臨まれたのか」と聞かれると、思わず感極まる。「拓也とはずっと同級生で、いつもいつも励まし合って、プロでやったきたんですけど、先に……逝かれて……本当に悲しくて……」

 途中で言葉にできなくなる。今思い出しても、感涙してしまうヒーローインタビューだった。「試合前に、木村コーチの息子の恒希くんが始球式をしたんです。原辰徳監督は恒希くんに、“巨人は君を待っているから”と声を掛けていたんです。その恒希くんは今年の春から大学生。野球を続けていてプロを目指しているといいます。もしかしたら、原監督の言葉が実現する日が来るかもしれませんね」(前出の巨人担当記者)

 男泣きは決して格好悪いことではない。彼らの姿を見ると、そう思えてくる。今季も、我々の胸を熱くさせるプレーをしてくれることだろう。

■プロ野球界 感動の引退スピーチ集

長嶋茂雄【巨人】「我が巨人軍は永久に不滅です」

野村克也【西武】「できることなら頭の中はそのままに、もう一度18歳に戻りたい。やっと野球というスポーツが分かり始めた」

大杉勝男【ヤクルト】「最後にわがまま、気ままなお願いですが、あと1本と迫っておりました両リーグ200号本塁打。 この1本をファンの皆様の夢の中で打たせていただきますれば、これにすぐる喜びはございません」

原辰徳【巨人】「私の夢には続きがあります」

野村謙二郎【広島】「今日集まってる子どもたち。野球はいいもんだぞ! 野球は楽しいぞ!」

木村拓也【巨人】「パパ、頑張ったよ」

三浦大輔【DeNA】「これからも三浦大輔はずーっと横浜です。ヨロシク!」

「長嶋茂雄、野村克也も…プロ野球「感涙秘話」男たちの熱い涙の背景にある“物語”に迫る!」のページです。デイリーニュースオンラインは、野村克也東北楽天ゴールデンイーグルス原辰徳横浜DeNAベイスターズ長嶋茂雄カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧