ジーコが16年ぶりに鹿島復帰!「神様」の天然ボケ伝説がスゴすぎた (2/2ページ)

アサ芸プラス

「鹿島のチーム関係者から聞いた話では、現役の頃のジーコは少しでも時間ができると、練習場近くのスーパーに行くそうです。目的はお買い得な商品を探すため(笑)。いい品が見つかると関係者に自慢するのがお約束。ある時、シャツを買ったジーコはそのシャツを手に関係者に『これいくらだと思う?』と聞いて回った。みんなその庶民的なスーパーをよく知っているので、だいたいの値段はわかります。ただ、正解を言ってしまうとジーコがすねてしまうので、みな気を使ってあえて高い金額を答えていたそうです。金額を聞いたジーコは『それぐらいに思うよな?でもこれはその半分なんだよ。お得だろ』とご満悦だったとか」(スポーツ紙記者)

 スーパスターでありお金もそれなりにもらっているのだから、彼にあこがれる子供たちのためにもいい品を身に着けてほしいというチーム関係者の願いが届くことはなかった。しかもそのシャツはオジサンが着るようなおしゃれさとはかけ離れたものだったことも、チーム関係者をあきれさせたという。

 ふたたび鹿島アントラーズに携わるジーコ。またどケチっぷりを発揮して周囲をなごませてくれるに違いない。

「ジーコが16年ぶりに鹿島復帰!「神様」の天然ボケ伝説がスゴすぎた」のページです。デイリーニュースオンラインは、住友金属工業蹴球団ジーコ鹿島アントラーズJリーグサッカースポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る