岐阜県長良川流域に息づく文化を体感『世界農業遺産 清流長良川の鮎 体感モデルツアー』展開 農林漁業、伝統文化、環境学習ができる秋の全7コース H30,9―11月 (1/3ページ)

バリュープレス

「清流の国ぎふ」めぐる旅キャンペーン事務局のプレスリリース画像
「清流の国ぎふ」めぐる旅キャンペーン事務局のプレスリリース画像

『清流長良川の鮎 体感モデルツアー』は、「清流長良川の鮎」の世界農業遺産認定を機に、長良川と鮎を軸とした長良川システム※によって生まれ、流域に継承されてきた文化を改めて体感頂き、親しみと理解をさらに深めて頂くことを主旨としたモニターツアーです。世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会主催のモデルツアーのため、通常よりもお値打ちな価格となっています。



 日本三大清流に名を連ねる長良川。流域87万人の人々の暮らしの

中でこの清流は保たれ、その恩恵を受けて育った鮎は岐阜県を代表す

る魚です。人と長良川そして鮎、この3者は、流域の経済や歴史、食

・文化と深く結びつき、今日に至っています。

 『清流長良川の鮎 体感モデルツアー』は、「清流長良川の鮎」の

世界農業遺産認定を機に、長良川と鮎を軸とした長良川システム※に

よって生まれ、流域に継承されてきた文化を改めて体感頂き、親しみ

と理解をさらに深めて頂くことを主旨としたモニターツアーです。

 本ツアーは「夏コース(6コース)」に続く「秋コース」で、全7コー

スを展開。伝統の瀬張り漁や鮎種付けの体験、川漁師に学びながら

実際に漁に参加できる長良川の鮎をより深く学べるツアー、長良川流

域に受け継がれる美濃和紙、和傘の手仕事体験(外国人向け)がで

きるツアー。そして、流域の特産物上之保のゆずの収穫や老舗のたま

り醤油作りを見学したり、長良川の鮎の食べ比べに加え、長良川流域

の酒蔵めぐりも盛り込まれた贅沢な企画など、いずれも長良川流域で

の「農林漁業体験」「伝統文化体験」「環境学習」満載のモデルツ

アーです。

 さらに、世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会主催のモデ

ルツアーのため、通常よりもお値打ちな価格となっています。


 今後、冬コース(全2コース)の開催も予定しています。

「岐阜県長良川流域に息づく文化を体感『世界農業遺産 清流長良川の鮎 体感モデルツアー』展開 農林漁業、伝統文化、環境学習ができる秋の全7コース H30,9―11月」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧