ダイエット指令も受諾。東海大テビタ・タタフ、最適ピーキングへの第一歩。 (1/2ページ)

ラグビーリパブリック

 東海大ラグビー部4年で日本代表経験のあるテビタ・タタフが、故障から復帰するや大暴れした。

 10月20日、神奈川・東海大グラウンドでおこなわれた関東大学リーグ戦1部の専大戦にNO8で先発し、攻守で持ち味を発揮。初の大学選手権優勝に向け、盟友でCTBのアタアタ・モエアキオラ主将をサポートしたいという。

「大学のラグビーは最後なので、楽しみたいです」

 目黒学院中に3年で編入し、同高を経て東海大入りした。2016年には若手主体の日本代表に入ってテストマッチデビュー。2017、18年は2年連続でジュニア・ジャパン入りし、3月のパシフィック・チャレンジで環太平洋諸国の有望株とぶつかり合っている。将来が嘱望される1人だ。

 もっとも再三の負傷にも泣かされていて、木村季由監督いわく「毎年、選手権の頃には100パーセントでゲームができなかった」。今年も夏合宿中のトレーニングマッチで、肩を痛め離脱した。

 もう、同じ轍は踏ませたくなかったのだろう。木村監督は、ラストイヤーにかける教え子に最善の道を示さんとした。9月16日に始まったリーグ戦の序盤3試合に、タタフを出さなかった。

「大事を取っていたところもあった。完璧に治すまでは無理をさせなかった。今年は最後のシーズンですから、ピーキングを持っていきたいなと」

 当の本人は、「一番大事なのは、怪我を早く治すことでした」。ファーストジャージィを着てプレーしたのは、流経大に28-24で勝った6月17日の関東大学春季大会Aグループ・第5戦以来(神奈川・ニッパツ三ツ沢球技場)。早速、本来の持ち味を発揮する。

 守っては接点の球に絡むジャッカルを連発。特に決定的だったのは後半3分頃の一撃だ。敵陣22メートルエリア右の専大スクラムから、相手NO8の志賀亮太が抜け出したエリアをタタフがカバーする。タックルに倒れた志賀のボールへいち早く食らいつき、遅れてやって来た専大サポート群の体当たりにも負けず、ターンオーバーを決めた。東海大はすぐに逆側へパスを回し、モエアキオラが後半先手となるトライをマークする。試合中盤のスコアを31-8と整えた。

 軽く腰を落として腕を球に絡めるタタフのジャッカルは、その前後の場面でも炸裂。

「ダイエット指令も受諾。東海大テビタ・タタフ、最適ピーキングへの第一歩。」のページです。デイリーニュースオンラインは、スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る