巨人は意外と多い! 丸佳浩、元木大介…プロ野球「伝説のクセモノ」 (2/4ページ)

日刊大衆

「通常、彼のようなつなぐタイプの打者だとランナーを進めるバッティングをするんですが、そう思って投げるとガツンと長打を打たれたりする。際どい球は、いやらしくファールで粘るし、何をするにしても読みがいいんです。元木は本当に嫌でしたね」

 “隠し球”でも有名な元木は現役時代、対戦相手のみならず自チームの選手の「ちょっとした変化」も見逃さない目を持ち、不調の選手に的確にアドバイスを送るなど、「名コーチになる素質を持っていた」(ベテラン記者)と言われる。

 昨年まで、同じ巨人の投手総合コーチを務めた斎藤雅樹氏とヘッドコーチを務めた村田真一氏のバッテリーは、相手バッターを嵌めるために、ある“技”を使っていたという。「斎藤は、村田が構えているコースとは逆の球をわざと投げていた。それで、返球するとき村田は不満な態度を斎藤に現すんだけど、それも2人が仕組んだ“演技”(笑)。面白いように決まっていたよね」(前同)

■原辰徳や松井秀喜など、重量級イメージの巨人だが

 原辰徳監督や松井秀喜氏のように重量級のイメージがある巨人だが、前出の藪氏は、実はクセモノが多かったと述懐する。「たとえば仁志(敏久)にしても、しつこかったですね。何度もファールで粘られるので、“もういい加減、前に飛ばしてくれよ”という気になって、ついつい甘い球を放ってしまって打たれる、というふうになりがちでしたね」(藪氏)

 また、仁志氏は守備でもクセモノぶりを発揮。通常は外野にきれいに抜けるはずのセンター返しを、ただのセカンドゴロにしてしまうことがままあった。

「あれは、もちろんデータに基づいたもの。ただ彼が他の選手と違ったのは、思い切った守備位置につくのを勇気を持って実行したこと。

「巨人は意外と多い! 丸佳浩、元木大介…プロ野球「伝説のクセモノ」」のページです。デイリーニュースオンラインは、元木大介丸佳浩野村克也松井秀喜王貞治スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧