この写真には「大正」が隠れています 超難問「元号をさがせ」クイズ、あなたは分かる? (1/3ページ)

Jタウンネット

3つ目の元号、どこにある? 写真は熊日出版(@book_kumasv)のツイートより
3つ目の元号、どこにある? 写真は熊日出版(@book_kumasv)のツイートより

JR九州豊肥本線・平成駅(熊本市)。そのすぐ近くに、昭和タクシーという会社があることは、一部ではよく知られた話だ。

実際に現地を訪れると、「平成」と書かれた駅名標と、「昭和(タクシー)」の広告看板が並ぶ珍しい光景を見ることができる。これも以前から有名なスポットなのだが、実はこの場所には「もう1つの元号」が隠れていた。


3つ目の元号、どこにある? 写真は熊日出版(@book_kumasv)のツイートより

ヒントは「大正」だ。さて読者の皆様、どこに隠れているかお分かりだろうか。

ヒントは「自動販売機」

写真の中に隠れた「大正」を探すこのクイズは、熊日出版の公式ツイッター(@book_kumasv)が、2019年4月16日に出題したものだ。

会社の最寄り駅の写真です。
この写真には、「平成」「昭和」「大正」の文字が写っています。
「大正」がどこにあるかわかりますか? (か) pic.twitter.com/SyAQU0vCxL
- 熊日出版 (@book_kumasv) 2019年4月16日

平成、昭和は一目瞭然。しかし、大正はどこにあるのだろうか。ツイッターには「全然わからない」「どこ?」など、あまりの難問ぶりに困惑するユーザーが続出していた。

では、正解を発表したい。

写真に映った「自販機」の部分を、ズームしていくと......。

「この写真には「大正」が隠れています 超難問「元号をさがせ」クイズ、あなたは分かる?」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る