「決められない」決断力のない彼氏を変える方法 (1/2ページ)

365がぁる

「決められない」決断力のない彼氏を変える方法

決断力のない彼氏をどうにかしたい

「決められない」決断力のない彼氏を変える方法

付き合い始めてから、「こんなに優柔不断だとは思わなかった」と彼の欠点に気付いたとしたら、どうするべきか困ってはいないでしょうか。

不満があるのは決断力のない部分だけで、そこさえ解決すれば最高の彼氏なのにと思っている人も少なくないはずです。

彼氏の優柔不断な部分をどうにか上手くコントロールできるように一緒に作戦を立ててみましょう。

決断力のない原因を探る

決断力がないのは今まで生きてきた環境が大いに関係があります。

親に甘やかされてきて、受験や就職の時の大きな決断にも親が強く関わってきた人などは自分1人で決断することが苦手な可能性があります。

また今までで夢を追いかけて努力してきた、挫折を味わいながらも苦労して仕事を切り抜けてきたなどの経験があるかどうかも注目すべき点です。

普段決断力はあっても彼女のことになると彼女に頼りきっていて、決断力を鈍らせているタイプも中にはいます。

どうして決められない彼氏になってしまったのか、彼氏の今までの環境を一度振り返ってみて下さい。

やたらむやみに甘やかさない

今まで彼の決められない性格を放置してきたのだとすれば、これからはあなたばかりが決める状況を打破しなくてはいけません。

例えばデートの行き先や、旅行先で何がしたいかなど、小さなことからでもいいので彼の要望を逐一聞くようにして下さい。

彼にいきなり全てのスケジューリングを任せるのは酷なことですので、「何がしたいか」くらいの要望は出してもらうようにして下さい。

煮え切らない彼の態度に「もういいや」「自分で決めた方が早い」と甘やかしてはいけません。

褒めて誘導する

決められない彼の性格は、人の顔色を伺ってしまうのもひとつの要因です。

「「決められない」決断力のない彼氏を変える方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る