【話題動画】もっとも素早く飛行機から降りられる方法 / しかし民度が低いと無理「ルール化は難しい」 (1/2ページ)

バズプラス

【話題動画】もっとも素早く飛行機から降りられる方法 / しかし民度が低いと無理「ルール化は難しい」

air

飛行機から降りるとき、なかなか前方の人たちが進まず、イライラすることがあるかと思います。「早く出られれば出入国審査も早く終わるかもしれないのに」と、気持ちが沈むことも。

・もっとも効果的な飛行機から素早く降りる方法
この降機時の混雑、実はとても簡単な方法で、早くスムーズに進めることができるのです。その方法は簡単。飛行機の前方の人から順番に一人一人降りていくという方法。あまりにもシンプルですが、これがもっとも効果的な飛行機から素早く降りる方法との声が出ています。

・途中でモタモタすることなく降機
実際にこの方法を実践している動画がインターネット動画共有サイト YouTube に掲載されているのですが、確かにスムーズに乗客が飛行機から降りられています。まったく混乱がないし、途中でモタモタすることなく降機しています。

・後方なのに早く出ようとする人
飛行機から降りる行為に時間がかかるのは、出る順番が定まっておらず、早く出ようとする人がいたり、後方なのに早く出ようと移動する人がいたりするなど、複数の問題が原因だと推測できます。

・焦らずゆっくりと降りよう
このように前の席の人から順番に、焦らず、ゆっくりと降りていくことが、いちばん素早く飛行機から降りられるとは驚きですね。

そもそも、ルールを作って乗客がそれを守ればいちばん良いのですが、飛行機を日常的に使用しているサラリーパーソンの男性は「民度が低いと無理だし、ルール化は難しいと思う。スーツを着たいい大人が自分勝手に早く降りようとしますしカオスですよ」と話していました。

「【話題動画】もっとも素早く飛行機から降りられる方法 / しかし民度が低いと無理「ルール化は難しい」」のページです。デイリーニュースオンラインは、降りるスムーズ飛行機カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る