ホンダの高級ブランド、アキュラにタイプSの名称が復活!モントレー・カーウィークでコンセプトモデルを発表! (2/6ページ)

イキなクルマで

現行型アキュラ・TLXはどんな車?

現行型となるアキュラ・TLXは、ホンダがかつて販売、生産していたアキュラブランドのセダンまたはステーションワゴンに分類される中型乗用車です。

最後となるタイプSが2008年に登場して以来、2015年モデルからTSXと統合し、販売が開始されました。

先祖はアキュラ・TSX(アコード)やTL(インスパイア/セイバー)

現行型となるTLXの先祖には、アコードをベースにして開発されたアキュラ・TSXやFFスポーツカーであるTL(インスパイア/セイバー)がモデルとなっています。

日本ではインテグラという車名で販売されていました。

お近くのホンダカーズのお店の場所はこちらから検索! アキュラで販売されたタイプSはどんなモデルがあった? [caption id="attachment_36439" align="alignnone" width="1280"] 出典:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/2002-03_Acura_3.2TL.jpg/1280px-2002-03_Acura_3.2TL.jpg[/caption] アキュラ・CLタイプS

高いエンジンスペックとヨーロッパ風潮のあるスタイリングを備えた、アキュラ・CLタイプSは、高級スポーツクーペ市場に新たな一石を投じるものとして開発されました。

タイプSではデュアルステージ吸気システム及び排気系チューニングにより、260馬力というトップクラスのエンジンスペックを誇っています。

「ホンダの高級ブランド、アキュラにタイプSの名称が復活!モントレー・カーウィークでコンセプトモデルを発表!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る