前田敦子「刺し身とあんこ」10キロ減の衝撃ダイエット術 (1/2ページ)

日刊大衆

前田敦子「刺し身とあんこ」10キロ減の衝撃ダイエット術

 女優の前田敦子(28)が長男出産後、約3か月で体重10キロ減に成功したダイエット方法を明かし、MCの有吉弘行(45)らを驚かせていた。

 この発言があったのは、9月19日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)でのこと。昨年の7月に俳優の勝地涼(33)と結婚し、今年3月に第1子を出産した前田は早めに産休に入ったのだが、食べることが楽しくなってしまい、15キロ以上太ってしまったと苦笑い。

 そして減量方法について、骨盤矯正整体、週1回のジャイロジム、1日2時間のウォーキングを行い、食事については家では炭水化物を食べず、行きつけの整体師の先生に「刺身はやせる」「内臓脂肪が落ちる」「フィッシュオイルが一番いい」と教えてもらったため、刺し身をドカ食いしていたと明かした。

 すると、ゲストの長嶋一茂(53)が、魚の脂は豚、牛、鶏肉に比べると融点が低いため、体温で分解されて消化されやすいと解説。また、マネージャーが「映画の撮影の合間に前田が、“小腹がすいた”とスーパーで刺身を5パック買い、楽屋で黙々とすべてを食べ尽くした」と証言し、そのときの刺身の写真が紹介された。

 それは、切り身ではなくブロック状態のサクで、前田はサクのほうがフィッシュオイルがムダなくとれると説明。有吉は「すごい量だよ。

「前田敦子「刺し身とあんこ」10キロ減の衝撃ダイエット術」のページです。デイリーニュースオンラインは、櫻井・有吉THE夜会勝地涼前田敦子櫻井翔長嶋一茂エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る