『次長課長』河本の“正義感”に総ツッコミ「人に言える立場かよ!」

まいじつ

『次長課長』河本の“正義感”に総ツッコミ「人に言える立場かよ!」

お笑いコンビ『次長課長』の河本準一が9月26日に更新したブログにツッコミが入っている。その内容は、河本が怒りをつづったものだ。

電車の中で、40代くらいの男性サラリーマンが優先席に座っていたところ、80代くらいおばあさんが乗り込んできたという。すると、

《俺はその瞬間にでも席立つと思った 俺ならマジであのタイミング チラッと見てスマホのゲーム始めた》

サラリーマンは席を譲るわけでもなく、スマホをいじり始めたようだ。その行動に河本は怒り爆発。その後、

《おれ、ばぁちゃんの横の位置からそいつの前に立った》
《ばぁちゃんが伸ばす手はつり革をギリギリ持てるレベルだった》

遠回しに席を譲るように促したようだ。だが、サラリーマンは席を譲ることなく、自分が降りる駅になって電車を降りたという。そのときに、サラリーマンにニラみつけられたそうだ。河本は、

《おい、全員そうやねん。お前だけやないねん。そこやねん。そこをたった2駅立つだけでお前を見る目も変わるし仕事も充実するねん。その優しさが人を成長させるのに。もったいない》
《次は頼むぞ 優先座席に積極的に座るなよ。普通席でも代われる人になれよ》

などと記して締めた。

次は頼むぞ 生活保護は不正に受給するなよ

このブログ記事に対し、ネット上では、

《その場でその男に言えよ》
《えっ!? 思っただけで何も行動しなかったってこと? わざわざ報告すんなバーーーカ》
《本人に注意すれば良かったのに 逆上されてナマポのこと言われると思ったチキンナマポかな》

などと、その場では何もしなかったことへのツッコミから、

《何正義の味方ぶってるのナマポ》
《いや、あんたが他人にどうこう言える立場かって?》
《生活保護不正受給は? 私はそっちの方が許せん》
《不正受給で許されんのはお前じゃ!返すんわ!お前じゃ!》

など、河本の母親が過去に生活保護の不正受給をしていたことを蒸し返されてしまった。

この騒動は、不正が明らかになる過程で河本が「もらえるものならもらっておけ」と発言したなどと報道され、国会議員が調査を依頼するほどの炎上案件となった。最後は河本が記者会見で謝罪をして騒動を収める形になったが、イメージダウンが著しく、メディアに出演する機会が大幅に減ってしまった。

どうやら世間は、河本の〝悪事〟を全く忘れていないようだ。

「『次長課長』河本の“正義感”に総ツッコミ「人に言える立場かよ!」」のページです。デイリーニュースオンラインは、河本準一不正炎上ブログ生活保護エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る