天然コットン100%の実力を検証、『快適ガード コットンマスク』をおためししてみた (1/3ページ)

おためし新商品ナビ

天然コットン100%の実力を検証、『快適ガード コットンマスク』をおためししてみた

最近は年間を通して着用する人も増えているが、やはり冬と言えばマスクの出番が増えるシーズン。メディアではインフルエンザの流行が早くはじまり長く続いていると報道されているし、年末年始は人が多く集まるところに出かけることも多いから、マスクが手放せなかったという人も多いかもしれない。昔から息苦しさのためマスクが苦手な記者が、天然コットン100%の内側シートを使用した『快適ガード コットンマスク』をおためしして、どれほど快適なのか実力を検証してみた!


■あれっ、息苦しくない!? アイデアがつまった優秀なマスク

ひどく咳こんだり、喉のいがいが、続くと本当につらい…。そんなときはマスクの出番!
でも苦手な人の中には、息苦しさや長時間の使用で耳が痛くなった経験を思い出して、使うのを躊躇する人もきっといるはず。

そんなマスク苦手さんにも快適に使えるだけでなく、日常的にマスクを着用している人にもぜひ試してほしいマスクが白元アース株式会社(東京都台東区)の『快適ガード コットンマスク』(ふつうサイズ・7枚入り・オープン価格・2019年8月23日発売)だ。
「天然コットン100%の実力を検証、『快適ガード コットンマスク』をおためししてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、快適ガード コットンマスクジャパンコットンマーク快適ガード白元アース株式会社コットンマスクカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る