心からの応援?それとも放置!?激務の彼の心に響く彼女の対応・4選 (1/2ページ)

ハウコレ

心からの応援?それとも放置!?激務の彼の心に響く彼女の対応・4選



社会人の彼氏を持つと毎日仕事で忙しそうで、なんて声をかけていいか悩んでしまいますよね。同じ職種ならまだしも、自分よりも毎日せわしなく働いている彼・・・。

彼女として、一番の理解者になってあげたいですよね。「応援しているから頑張れ」なんて、頑張っているそばからは言いにくいものです。今回は、激務の彼の心に響く対応をまとめてみました!

■1.体の心配をしてくれた

「俺の体のことを気にかけてくれるようなLINEをくれたのは嬉しかったな。体のことを心配してくれたり気にかけてくれる人はいなかったから身に染みたよ」(25歳/営業)

「彼女が「体だけは壊さないように」って栄養ドリンクとかを差し入れてくれたときは「もうひと踏ん張り頑張るか!」って気合い入ったな」(26歳/IT)

特に一人暮らしをしている男性にとっては魔法の言葉の様に心に染みるみたいです。小さいころ、けがをした時に「痛くない!」って思っていても人から「痛いよね、大丈夫?」と声をかけられるとなぜか安心して泣いてしまったりしますよね。

彼も同じように「これくらいの体の不調ならまだいける!」と思い込んで頑張っているかもしれません。彼女であるあなたから「つらいよね。体壊さないか心配だよ」と一言伝えてあげるだけでも、彼の心は癒されるのです。

■2.連絡はくれるけど返信は求めなかった

「彼女から毎日のように連絡は来るんだけど、俺からの返信は求められなかったから楽だったよ。励ましの言葉とか心配していることとか書いてあるんだけど「返信はいらないのでお仕事頑張ってください」って、女神か!」(26歳/金融)

「仕事で忙しい自分の心配はしてほしいけど、返信するほどの時間は割けない」というのが男の本音のようです。

「心からの応援?それとも放置!?激務の彼の心に響く彼女の対応・4選」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人生活スタート!イイ女社会人男ウケカップル女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る