バイト先の男子に片思い・・・彼を振り向かせる4つの方法 (1/2ページ)

ハウコレ

バイト先の男子に片思い・・・彼を振り向かせる4つの方法



高校生や大学生はアルバイトに精を入れている人が多いですよね。もしかしたら学校よりも生活のウエイトを占めているという人もいるのではないでしょうか。

そんな学生生活に欠かせないアルバイトですが、年齢層も幅広く、同じ職場の人と密接に関わるため「この人良いかも」なんて男性が現れたという話も珍しくありません。そんな時一体どのようにして彼を振り向かせたら良いのでしょうか。

バイト先で付き合ったことのある男女にアンケートをしてみました。

■1.シフトを被らせる

「とりあえず、相手にしっかりと覚えてもらえるようにシフトをさりげなく被らせる。基本中の基本です!」(19歳女性/専門学生)

「毎回シフトが同じだと『あれ?今日も一緒だね』と仲良くなる。その子の性格も分かって急接近してしまいますね。」(21歳男性/大学生)

とりあえず相手を知るためにもシフトを被らせる、という声が多く挙がりました。バイト先に行けば好きな人に会える・・・というだけで一気に仕事へのモチベーションが上がっちゃいますね。

■2.仕事を一生懸命やる



「遊びに来ているのではなく、仕事をしに来ているのだからとにかく真面目に仕事をします。彼に迷惑をかけるのは嫌ですし、『あいつ使えない』なんて思われたら恋愛とかいう話じゃなくなりますからね。」(20歳女性/大学生)

「うちのバイト先はサークルの延長線上みたいなちょっと遊び感覚の子が多かった。いくらお客さんに怒られても社員出しておけば良いやーみたいな。そんな中、毎回自分の仕事以外もテキパキとこなす子がいて。やっぱりそういうしっかりした子は一目置いちゃいますよね。」(23歳男性/大学院生)

ごもっともな意見ですね。まずはしっかり仕事が出来ないと恋愛対象には見てもらえません。

きっと女性も仕事が出来る彼を好きになっていると思います。失敗しても良いのできちんと仕事を覚えていきましょう。

「バイト先の男子に片思い・・・彼を振り向かせる4つの方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、年上男子片思い非モテモテテク女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る