こんなにも!?やっぱり「ツイッター依存男子」と付き合わないほうがいい理由 (1/2ページ)

ハウコレ

こんなにも!?やっぱり「ツイッター依存男子」と付き合わないほうがいい理由



みなさんの中にも、ツイッターを使っている人はたくさんいると思いますけど、ハマっている人のハマりっぷりはちょっと引いてしまうくらいのものがありますよね。

とくに、こういうツイッター依存男子を彼氏にするのはちょっと危険です。 「どうせツイッターしてるだけだし」なんて見くびっていると、思わぬ悲劇に見舞われるかも?

今回は、ツイッター依存男子と付き合った経験のある20代女子10人に、彼らと付き合わないほうがいい理由について聞いてみました。

■1.夜、暗い

「ツイッターにハマってて、とくに真夜中になると鬱めのツイートをしがちな男子は気をつけるべき。 落ち込みグセみたいなのがついてて、私とのLINEとか電話とか、会ってるときだと接し方とかにも影響してきて、こっちまで暗くなる」(大学生/21才)

悪口とかをたくさん言って、ストレス発散に使っている人も多いですが、それはもしかしたらツイッターのなかだけでとどまらない可能性もあるようです。 付き合う前に、ちょっとカレのツイッターをチェックしておくべきかも?

■2.自分の悪口をツイートされてしまう

「こういう男子って、平気で彼女の悪口とかを、匿名だけどわかりやすいように書くもの。こういうのは人としてどうなんだろって思うよね」(公務員/25才)

たしかに、周りの人が誰が読んでも「これは彼女のこと言ってるんだな」ってわかっちゃうツイートってありますよね。たしかにこういうのされたら、傷つくだけです。

「こんなにも!?やっぱり「ツイッター依存男子」と付き合わないほうがいい理由」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダメ男NG行動依存デートtwitter女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る