「この人なら僕を裏切らないかも・・・」繊細男子をオトす4つのポイント (2/2ページ)

ハウコレ

■3.駆け引き下手

「駆け引き上手な人って相手を欺いたり、男性経験も多そうだから浮気の心配とかしちゃうんです。 駆け引きが下手な人って、それだけ男性慣れもしていない感じがするし、それに素直に男性と接している人だと思いますから、余計な不安を感じにくいですよね」(20代/美容師)

駆け引きがうまいと奥手な男性にとってはハードルの高さを感じてしまうため、そういった一面は隠した方がいいです。

「純粋無垢な女性は駆け引きなんてせずに素直に接してくれるはず・・・!」という男性のイメージを壊さない方が、男性を不安にさせないですよ。

■4.男ウケを狙わない

「男性ウケを狙っている感じが少しでも感じちゃうと、僕的にはビビっちゃうんですよね。 男好きなのかなって見ちゃいますし・・・ナチュラルに女性らしくて素直な人は本当に理想ですよね。」(20代/webデザイナー)

繊細な男性も男性なので男ウケのいい服に魅力は感じることは感じますが、それ以上に男慣れしている方が気になってしまいがち。

なので、露骨なフェミニンスタイルではなく、コンサバな外見や仕草を心がけるのがいいです。 キャピキャピして印象は繊細な男性的に脅威なので、落ち着いた清楚な女性像を植えつけましょう。

■おわりに

繊細な男性を落とすために重要なのは、ほかの男性と裏で関わっていそうな雰囲気を一掃することです。

「今あなたに見えている私がすべてよ」という純粋無垢さをアピールできれば警戒させることなく距離を縮めていけるので、とにかく相手を安心させて徐々に忍び寄ってハートをゲットしましょう!

(大西 薫/ハウコレ)

「「この人なら僕を裏切らないかも・・・」繊細男子をオトす4つのポイント」のページです。デイリーニュースオンラインは、草食系男子アプローチ仕草女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る