モテる?それともドン引き?ボディタッチで気をつけたいポイント・4つ (2/2ページ)

ハウコレ



そんな高等テクニックを使ってしまうと周りの男性はドン引きですね。プロか?プロがこの場に居るのか?とザワザワ・・・・・・ もしこれができるのであれば、好きな彼と2人っきりでの時に最終兵器として使いましょうね。■4.良い例は、他の人と話しながらさりげなく肩が当たる、もたれるくらい

では、どういうボディタッチなら下品でなく、引かれることなく、相手に効果的に好意を表すことができるのか。

それは「手を使わない」ことです。タッチだけど手を使わない、コレが良い例ですね。 隣の席に、座っていてふと肩が当たる。反対側の人と話しながらふと肩と肩が密着する。 混んでいる掘りごたつ席とかなら、たまに太ももと太ももが当たる、それくらいの「さりげないボディタッチ」が良いんですね。

■おわりに

ちょっと間違えると下品で、軽くて、男性を誘って落とそうとする肉食女子、色魔にも思われてしまうボディタッチ。やっている本人にその気がなくても、周りからしたら良くは思われないんですよね。 女友達の彼を紹介されたり、自分の彼の男友達を紹介された時は特に注意して下さいね。 フランクで気さくな気持ちでのボディタッチがとんだ地雷になってしまうかもしれませんよ。お気を付けて♪

(吉井奈々/ハウコレ)

「モテる?それともドン引き?ボディタッチで気をつけたいポイント・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、アイコンタクト好印象ビッチボディタッチアプローチ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る