【2020年4月はじまり版】 自分で書くから見えてくることがある『ほぼ日手帳』を使ってみよう! コンドウアキさんデザインのspring限定カバーも合わせてチェック (1/9ページ)

おためし新商品ナビ

【2020年4月はじまり版】 自分で書くから見えてくることがある『ほぼ日手帳』を使ってみよう! コンドウアキさんデザインのspring限定カバーも合わせてチェック

自分の手で書いて記録していく手帳。1年のはじまりや新年度にどんな手帳を選ぶのかも楽しみのひとつ。『ほぼ日手帳』というワードを聞いたことはあるだろうか? 基本は1日1ページ、何を書くかは使う人の自由という手帳。手帳売り場などで見かけたことがある人も多いはず。どんな手帳でどんなことを書いたらいいの? あわせて使いたいおすすめアイテムとともにチェックしてみよう。


■19年目のロングセラー商品!コピーライター糸井重里氏が発行人
ほぼ日手帳とは、「ほぼ日刊イトイ新聞」が手がけるオリジナル商品。主宰者はコピーライターの糸井重里氏。1998年に「ほぼ日刊イトイ新聞」というウェブサイトを創刊し、今日まで毎日1日も休まずに更新している。今年で22年目を迎えるこのサイトの中で数々のグッズを企画開発し販売をしてきた。

その中で特に有名なのが『ほぼ日手帳』と呼ばれるオリジナル綴じ手帳。2002年に初年版を発行し、今年で19年目になる。

スケジュールをスマートフォンなどで管理する人も増え、デジタルツールが増殖する中、バレットジャーナルなどの手帳術が話題を呼んでいる。しかし、それよりもずっと前から「ほぼ日手帳」は存在しているのだ。「ほぼ日手帳」という言葉も根付いており、実は糸井重里氏が発行人であるということを知らない人も多いかもしれない。

■何を書いてもOKの自由さがいい
現在では、1日1ページ、週間タイプ、月間ノートなど様々な種類の「ほぼ日手帳」があり、自分にとって使いやすいもの、ベストなものを選ぶ楽しみがある。
「【2020年4月はじまり版】 自分で書くから見えてくることがある『ほぼ日手帳』を使ってみよう! コンドウアキさんデザインのspring限定カバーも合わせてチェック」のページです。デイリーニュースオンラインは、ほぼ日手帳 使い方ほぼ日 使い方手帳術マイルドライナーダンシングキツネカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧