工藤静香、野菜の切れクズを使ったカレーに疑問殺到「本体は何に?」

デイリーニュースオンライン

インスタグラム:工藤静香(@kudo_shizuka)より
インスタグラム:工藤静香(@kudo_shizuka)より

 歌手の工藤静香(49)が11日、自身のインスタグラムで手作りカレーを公開し話題となっている。

 工藤といえば先日、母から株分けしてもらったという花の写真をアップしたものの園芸好きなネットユーザーからは「なんでこんなにひょろひょろ?」など困惑の声が寄せられていた。

 そんな工藤はこの日、「野菜の切れ端や、残り野菜などがあったらやっぱりカレーですね(中略)残り野菜カレー!ランチにいかがでしょうか?」とつづり、家計にも体にも優しいカレーレシピを紹介した。カボチャやニンジン、葉物、レンコンなどが入っているようで、ココナッツベースのカレーに仕上がっている。

 この投稿にネット上からは「野菜カレーは本当に素晴らしいです」「うわぁ~さすがですっ!」などのコメントが寄せられている。しかし、その一方では「なんで野菜の切れ端、余らせてんの?」「いつも賞味期限切れだとか、野菜の切れ端だの皮だのなんだの…」「いつも野菜クズ使ってるけど、本体は何に使ってるんだろう?」「絶対わざと汚く不味そうに作ってるよ」などのツッコミが寄せられている。

 野菜の端っこを有効的に活用する経済的な料理ではあるが、野菜本体は何に使われたのか、肝心の部分が不明にされたままである。フォロワーたちの疑問が晴れる日はくるのだろうか。

「工藤静香、野菜の切れクズを使ったカレーに疑問殺到「本体は何に?」」のページです。デイリーニュースオンラインは、工藤静香エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る